フレンドシップハウスシオン

基本情報1
名称フレンドシップハウスシオン
所属法人NPO法人イクシア札幌
施設長永井幸子
形態地域共同作業所
担当者富永深雪
住所004-0879 札幌市清田区平岡9条3丁目12-15
電話011-376-0031
FAX011-376-0145
利用者数5人
利用時間10:00~14:00(4月~10月) 10:00~15:00(11月~3月)
基本情報2
名称手造味噌シオンファクトリー
所属法人NPO法人イクシア札幌
施設長永井幸子
形態就労継続支援B型
担当者朝倉共代
住所札幌市清田区里塚2条2丁目10-5
電話011-885-9969
FAX011-885-3466
利用者数9人
利用時間10:00~16:00
事業所紹介
発足の経緯

身体に障がいのある方(身体、精神、知的、難病、特定疾患)のある方

自分の生き甲斐を求め集り 又、就労の機会を提供する事を目的に開設。

主な作業

陶芸、木工、レザークラフト、剽子、フランス刺繍、手造りみそ

重視していること

それぞれの障がいの状況に応じて作業を分担しております。

特に手造りみそは、売り上げ好調で担当している利用者は、はりきって仕事をしています。

雰囲気

アットホームな雰囲気を大切に活動しています

利用者分布

・障害区分:身体   9  人/知的   5  人

・年齢:最年少  20  歳~最年長  81  歳

・平均利用年数  10  年以上

※重複しています

特色

利用者の賃金マップが出きるようにを考え、新しい商品づくりとして菊イモの味噌づけにチャレンジしています

作業紹介
作業名1陶芸
携わっている人数3名 他職員1名
作業内容(具体的に)

小皿、小鉢、大皿、大鉢、カビン、ドール

工夫している点

時間をかけて、良い作品を作る事

その他

デザイン等は、皆でメンバー会議で考えている

作業名2木工、レザークラフト、フランス刺繍
携わっている人数9人 他職員2名、ボランティア1名
作業内容(具体的に)

レターケース、ウェルカムボード、玩具、ストラップ

工夫している点

デザイン、美しさ、繊細さ、色彩

作業名3手造りみそ
携わっている人数1名 他職員3名
作業内容(具体的に)

みそ造り

工夫している点

美味しく健康によい点、買いやすさ

新しい商品として、菊イモの味噌漬けを始めようと考えている、身体に良い効能があり先々希望がもてると思います

加盟団体一覧へ戻るトップへ戻る